十天衆ウーノの性能・使い勝手を考えてみました。
※ステータス・スキルは全てLv80前提
※あくまで管理人が、二人目以降に誰を取ろうかなー、っていう妄想用です
名前:ウーノ
種族:ハーヴィン
属性:水
タイプ:防御
得意武器:槍
HP:1911
ATK:8911
奥義
名称 | 効果 |
天逆鉾 | 水属性ダメージ(特大)/モードゲージ減少 |
アビリティ
名称 | 間隔 | 時間 | 効果 |
螺旋回鉾+ | 7T | オーバードライブ時の敵に5.5倍水属性ダメージ/ モードゲージ減少 |
|
刹那の閃き+ | 6T | 1T | 敵の単体攻撃を味方の代わりに受ける/ カウンター効果(3回) |
城廓の構え | 9T | 1T | 味方全体の被ダメージカット(100%) |
サポートアビリティ
名称 | 効果 |
開眼者 | 一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える |
【評価・感想】
コロッサスマグナから絶対パーティー守るマン!
かばうカウンターと100%カット壁で痛い通常攻撃と次元断からPTを守り、モードゲージ減少付きの奥義とドライブバーストアビでコロマグのブレイクを誘発する!
きゃーフリーザ様ウーノさーん!
でもリリィシャル火鞄等で事足りてしまうという悲しい現実。
ましてコロマグは確定流しだけならけっこう楽ですしねぇ・・・
てか水パはカタリナシリーズも居るしで壁持ちが豊富すぎる上に、強SSRキャラが多すぎる。
フュンフと同じような理由ですが、現状防御特化キャラは戦力が整ってくると要らないので今後に期待な感じでしょうか。
んでハイレベルナタク見る限りだと対応した火属性のHLボスが来たら一見役立ちそうですが、自PTだけ100%カットして生き残ったところでどうにもならないので結局微妙な気がします。
壁が参戦者全体だったらホリセの役目を補えるのでかなりアリだったんですが・・・