してみた結果・・・!(ガバ計算注意)
【はじめに】
今回はマリアテレサorハーゼリーラを対象とします。
それと周回回数が現時点ではちょっと少ないので、もう倍ほど周回したらまた更新予定です。
ベラトールEX通常探索45周の素材ドロップデータ
1-1クリアで1周。敵は殲滅。
ドロップアップサポートは
「風見鶏/雫サポ/最終エッセル(メインorサブ)/トレハン/オリバーor浄瑠璃/クリスマスマリー」
上記から状況に応じて、可能な限り使用する。
ただ、文書しか期待できないような雑魚はめんどいので開幕グラゼロで済ます事多し。
・各種文書×674
・風精のアストラ×32
・水精のアストラ×48
・火精のアストラ×3
・闇精のアストラ×4
・光精のアストラ×2
・月のイデア×15
・正義のイデア×12
・審判のイデア×7
・太陽のイデア×1
・死神のイデア×1
・節制のイデア×2
・悪魔のイデア×1
・星のイデア×1
・カオティックヘイズ×32
・オーロラ・ヘイズ×27
・フラグメント×12
・セフィラストーン×30
一周辺りの素材期待値
アストラ:0.9375
イデア:0.3
ヘイズ:0.66
フラグメント:0.27
セフィラストーン:0.67
カード交換までに必要な周回数(文書以外)
最終的に必要素材総数が
・セフィラストーン×137
・アストラ×308
・イデア×77
・ヴェルム文書×552
・ヘイズ×83
・フラグメント×30
なので
アストラ:328周
イデア:256周
ヘイズ:126周
フラグメント:111周
セフィラストーン:204周
今回のデータから算出すると上記のようになりました。
ただ、クリア時のアーカルムポイント(今回の平均は771/周)を
アストラ交換に全て使用するのであれば、アストラは220周程で終了。
まとめ
てなわけで今回の結果としては、アーカルムだけだと大体220周(日)!
ですが、イベントでのアーカルムポイント交換とアーカルムパスポート2倍期間を考慮すると、
実際はもっと短いでしょうね。半年くらいかな?
まぁそれでも長いけど・・・。
なお今回のデータだけみると交換できないイデアが不足しそうですが、
その場合は星導の天球儀を使えば大丈夫でしょう。
ちなみにこれ書いてる時点でハーゼのカード交換まで
月のイデア残り5/水アストラ残り22(天球儀未使用)なので、
ほぼ同時に終わりそうな感じです。