とりあえず何かと仮なのと、あくまで個人的意見なのでご了承下さい




 

公式のキャラ紹介はこちら

【水十賢者】マリア・テレサの性能詳細


マリア・テレサ

【属性】水
【種族】ドラフ
【タイプ】バランス
【得意武器】杖/剣
【契約星晶獣】ジャスティス





































 奥義 名称 効果
ノービレ・コンヴィンツィオーネ 水属性ダメージ(特大)/対象が咎人状態時に性能UP
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
アプラクサス 6T 敵に2回水属性ダメージ/
敵の強化効果を1つ無効化
【Lv55でターン短縮】
ウグアーレ 13T 水属性キャラ単体の現在のHPと
奥義ゲージを味方全体に適用する
【Lv75でターン短縮】
フェデルタ 16T 5T 水属性キャラのHPと弱体効果を全回復/ステータス大幅UP
◆味方全体が瀕死の場合のみ使用可
(クリティカル確率、防御、ダメージ上限、連続攻撃確率が5ターンの間アップ)

 




















サポート 名称 効果
黄金の剣 味方が敵の強化効果を無効化するアビリティを使用時に、敵全体に水属性ダメージ/咎人効果を付与
正義の逆位置
(サブメンバー時効果)
水属性キャラが敵の強化効果を無効化するアビリティを使用時に、敵全体に水属性ダメージ/攻防DOWN(累積)
女帝の定位置
(バトルメンバー登場時効果)
水属性キャラに義憤の冠効果(咎人状態の敵に対してダメージが上昇し、通常攻撃時に水属性の追加ダメージ)◆再発動不可

咎人効果:敵の攻/防ダウン

 

 

マリア・テレサの運用方法と評価(仮)


 

1アビのディスペルは刺さる相手には非常に有用。
2アビは回復や全体ポンバとして使うもよし、3アビのトリガーとして使うもよし。
3アビは発動条件がやや厳しめなので、高い効果が期待できそう。

【3アビ発動方法例】
・単体大ダメージ特殊行動を受けて瀕死になったキャラに対して2アビを使う
・全体大ダメージ特殊行動を受けた後に使用(割合ダメや強制瀕死技には特攻)
・ヴェインの3アビでヴェインを瀕死にしてから2アビをヴェインに使用

 

戦闘スタイルとしては、サポアビ「女帝の定位置」で削りつつ、
2アビ3アビで火力アップや立て直しを図る...といった感じでしょうか。
渾身との相性も良いですし、かなり使いやすくて強いキャラだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

【水十賢者】ハーゼリーラの性能詳細


ハーゼリーラ

【属性】水
【種族】ハーヴィン
【タイプ】特殊
【得意武器】杖/格闘
【契約星晶獣】ザ・ムーン



































 奥義 名称 効果
モーントリヒト 水属性ダメージ(特大)/5ターンの間水属性キャラの攻防が徐々にUP
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
ボアズ  5T 永続 敵に月影の幻惑効果/スロウ効果
◆月影の幻惑効果は発動回数に応じて性能強化(最大Lv3)
ヤヒン 水属性キャラ単体に被ダメージ無効(1回)/
弱体効果無効(1回)/幻影効果(1回)/バリア効果
フェイスオブザムーン 5T 2T 水属性キャラの水属性攻撃UP/月狂の涙効果/奥義ゲージUP(15%)/月が満ちる

・ボアズの効果
攻撃DOWN
防御DOWN
弱体耐性DOWN
命中率DOWN

・ボアズとヤヒンは間隔/時間ともに共通(リンクアビリティ)

・フェイスオブザムーンの効果(公式より引用)
味方の水属性キャラに水属性攻撃UP効果と「月狂の涙」という独自効果を付与し、奥義ゲージもアップさせる強化アビリティです。
「月狂の涙」は、月の満ち欠けに応じて攻撃性能がUPする効果となり、ハーゼリーラ自身の奥義や召喚石「ザ・ムーン」により付与される「三日月」「上弦」「望」効果によって効果内容が変化します。


(左から「三日月」「上弦」「望」)

最も月が満ちた状態である「望」の時にこの効果も最大になり、ダブルアタック確率、水属性追撃効果、ダメージ上限UPが発生します。
また、「月が満ちる」ことによって残りターンに応じて効果量が上昇していく「三日月」「上弦」の効果時間を1ターン減少させて、より早く効果量が高い状態に持っていくことができます。
※最大の「望」の時に使った場合、「月が満ちる」効果は発揮されません

 




















サポート 名称 効果
 月海の羽衣 水属性キャラが月の満ち欠けに応じて防御性能UP
 月の逆位置
(サブメンバー時効果)
経過ターンに応じて水属性キャラの攻撃UP/防御UP(20Tで最大値)
 女教皇の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
自分にトーラの書効果(1ターンに同じアビリティを連続2回まで使用可能)◆再発動不可

 

 

ハーゼリーラの運用方法と評価(仮)


 

性能的には強敵相手の長期戦向けで真価を発揮しそうなキャラですね。
今だとアルバハHLソロで大活躍できそう!

奥義効果とサポアビも全て強力なので、
マリアと同様にこちらも非常に使いやすいキャラといえるでしょう。
属性バフまけるので、エウロペとの相性も良し。
短期ならマリア、長期ならハーゼリーラといった感じですかね?
とはいえ、どちらも短期・長期問わず活躍できるキャラだと思います。

 

 

 

 

 

【火十賢者】フラウの性能詳細


フラウ

【属性】火
【種族】エルーン
【タイプ】攻撃
【得意武器】格闘
【契約星晶獣】ザ・デビル





































 奥義 名称 効果
パワーコンフラグレーション 火属性ダメージ(特大)/赤熱効果
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
ストレンジアトラクター 7T 敵に火属性ダメージ/弱体効果を1ターン延長
【Lv55でターン短縮】
クリムゾンナイトメア 9T 2T 敵に火属性ダメージ/悪夢への誘いを付与
◆剛毅果断時に紅い悪夢を付与/強化効果を1つ無効化
【Lv55でターン短縮】
インドミナス 5T 敵に火属性ダメージ/自分の攻防UP(累積)/
味方全体のHP回復/弱体効果を1つ回復

・悪夢への誘い効果(公式より引用)
「悪夢への誘い」効果は、攻撃行動が稀に制限される「魅了」と似たような弱体効果となっています。
命中率が非常に高く、現状存在している敵すべてに対して無効化されることのない強力な効果となります。
後述するサポートアビリティによって「剛毅果断」効果が付与されている場合は、さらに「紅い悪夢」効果を付与しつつ、敵の強化効果を無効化します。
「紅い悪夢」効果は、敵の被ダメージが上昇する状態となり、防御力が高い敵に対しても有効打を与えることができます。

 

 




















サポート 名称 効果
狐影悄然 経過ターンに応じて自分のアビリティダメージ上限UP/赤熱状態の敵に対して火属性追撃効果
悪魔の逆位置
(サブメンバー時効果)
火属性キャラが敵に与える弱体効果を1ターン延長
力の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
自分に剛毅果断効果(ダメージアビリティが2回発動)◆再発動不可

 

 

フラウの運用方法と評価(仮)


 

火はターン制デバフ持ちが多いので、中々良さげ。
全体回復&クリアもあるし、火格闘パ組むならぜひ入れたいところですね。

難点は、デビル+フラウより、サン+アラナンのほうが石・キャラ共にパンチが効いている点でしょうか。
キャラだけ見ると長期ならフラウ、短期ならアラナンといった感じですが、
古戦場ではアナランのほうが貢献度稼ぎには向いていそうですね。

 

 

 

 

 

 

【火十賢者】アラナンの性能詳細


アラナン

【属性】火
【種族】エルーン
【タイプ】攻撃
【得意武器】杖
【契約星晶獣】ザ・サン





































 奥義 名称 効果
ベネディクトス・ソーレ 火属性ダメージ(特大)◆フィールド効果「烈日の楽園」発生時に奥義性能UP
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
烈日の楽園 14T 8T フィールドを烈日の楽園に塗り替える
【Lv55でターン短縮】
レナトゥス・コード  14T 4T 味方全体のトリプルアタック確率UP/火属性追撃効果/ショート効果
◆味方全体の奥義ゲージを100%消費
【Lv75でターン短縮】
ラース・オブ・ゴッデス  12T  4T 敵全体に10倍火属性ダメージ/攻防DOWN(25%)/
恐怖効果/敵味方全体に穢れ無き陽光を付与(敵に毎ターン最大50万ダメージ/味方全体に最大800ダメージ)

・烈日の楽園効果(公式より引用)
「烈日の楽園」は対象の属性に関係なくクリティカル発生し、敵味方の攻撃力が上昇、防御力が減少するフィールド効果となります。
なお、「烈日の楽園」は「フレア」といった敵と全ての参戦者に効果が発揮されるフィールド効果とは異なり、発動したプレイヤーとその敵のみに効果が発揮される新たなフィールド効果となります。
さらにバトルの背景を、あらゆる悪因を浄化する、美しくも退廃的な花園に塗り替えてしまいます。

 




















サポート 名称 効果
誰が為の善行 フィールド効果「烈日の楽園」発生時に火属性キャラの回復性能UP
太陽の逆位置
(サブメンバー時効果)
火属性キャラの回復性能UP/ターンダメージを受けた時に弱体効果を1つ回復
教皇の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
火属性キャラに日輪の祝福効果(防御力が上昇し、通常攻撃の与ダメージの一部を自身のHPに吸収)◆再発動不可

 

 

アラナンの運用方法と評価(仮)


 

アビリティのリキャスト全部長すぎワロタ。
その分性能は一級品っぽいので、超短期決戦キャラでしょうかね。
古戦場ガチ勢や、どこでも火パマンは必須!?

 

 

 

 

 

 

【土十賢者】カイムの性能詳細


カイム

【属性】土
【種族】ヒューマン
【タイプ】特殊
【得意武器】短剣/格闘
【契約星晶獣】ザ・ハングドマン











































 奥義 名称 効果
ゴールデンドーン 土属性ダメージ(特大)/3番目のアビリティが【ブランクフェイス】に変化
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
ダブルディール  再使用不可 4T後 土属性キャラの次に使用したアビリティが再度使用可能になる
◆再使用不可 使用可能3ターン後
【Lv55で使用可能ターン短縮】
ビギニング・オブ・ジョーカー 8T 仲間のアビリティを模倣する
◆次のこのアビリティが「エンド・オブ・ジョーカー」に変化
【Lv75でターン短縮】
エンド・オブ・ジョーカー  8T  3T 土属性キャラにさまざまな強化効果
◆次のこのアビリティが「ビギニング・オブ・ジョーカー」に変化
【Lv75でターン短縮】
ブランクフェイス バトルメンバーが最初に使用したアビリティの種類に応じてアビリティ内容が変化

・エンド・オブ・ジョーカーの効果

※それぞれザ・ハングドマンの召喚効果と同様

攻撃力UP(30%?)
防御力UP(30%?)
バリア効果(2000)
トリプルアタック確率UP
活性効果(10%/回復量500)
高揚効果(15%)
弱体効果無効(1回/永続)
テンションUP
ダメージ上限UP(10%)

 

・ブランクフェイスの効果






































アビリティ 名称 間隔 時間 効果
攻撃系 スペードトリック 5T ターン経過なしで通常攻撃を実行/自分のスペードランクが1上昇(最大4)
◆スペードランクに応じて攻撃UP/慧眼効果
回復系 ハートトリック 5T 味方全体のHPを回復/自分のハートランクが1上昇(最大4)
◆ハートランクに応じて回復性能UP/吸収効果
強化系 ダイヤトリック 5T 味方全体の奥義ゲージUP(15%)/自分のダイヤランクが1上昇(最大4)
◆ダイヤランクに応じて防御UP/変転効果
弱体系 クラブトリック 5T 180秒 敵全体にスロウ効果/攻防DOWN(累積)/自分のクラブランクが1上昇(最大4)
クラブランクに応じて弱体成功率UP/土属性追撃効果

 




















サポート 名称 効果
ワイルドカード 武器スキルの得意武器/タイプ/種族の発動条件を全て満たす
刑死者の逆位置
(サブメンバー時効果)
装備している武器が全て異なる時、土属性キャラの攻撃UP/防御UP/ダメージ上限UP
愚者の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
スペードランク、ハートランク、ダイヤランク、クラブランクがランダムで上昇◆再発動不可

 

 

カイムの運用方法と評価(仮)


 

メイン編成時のカイムは仲間キャラの性能次第となりますが、
土の理想キャラ揃っているなら、カイムは強力な戦力となってくれることでしょう。

デメリットとしては、模倣元は被ってもいいアビリティ限定(ダメージアビや自己バフ等)なのと、
アビリティ使用順序を考えてポチる必要があるので、3アビの切り替えも含めて
戦闘がちょっとめんどくさくなる点でしょうか。
あとアビリティリキャストが全体的にちょっと長いかな・・・?
とはいえ、スペック的に今後キャラが増えた場合も腐りにくいのは良いと思います。

あとサポアビ「刑死者の逆位置」も面白い効果ですよね。
グラブルが同一武器不可だったらどうなっていたか・・・をキャラで実装してくるとはw
条件は厳しいですが、それ相応の性能ならやる価値はありそう。

 

 

 

 

 

 

【土十賢者】ロベリアの性能詳細




【属性】土
【種族】ヒューマン
【タイプ】攻撃
【得意武器】杖/格闘
【契約星晶獣】ザ・タワー



































 奥義 名称 効果
ラ・ドゥルール・オーヴァーチュア 土属性ダメージ(特大)/追加ダメージ
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
デストラクティヴ・アージ 1T 敵に土属性ダメージ/自分のトリプルアタック確率UP(1回)/
土属性追撃効果(1回)
◆魔術刻印を1追加
【Lv55で性能強化】
ウォーブリンガー 敵全体に10倍土属性ダメージ/
土属性キャラのアビリティ再使用間隔を3ターン短縮
◆魔術刻印を5消費
【Lv75で性能強化】
レネゲイド・ファイアブランド 永続 土属性キャラに災禍の雷槌効果
◆魔術刻印を10消費
攻撃力UP/アビリティ命中率UP/
アビリティを使用するたびに5倍土属性ダメージ

・アビリティは全てリンクアビリティ

 




















サポート 名称 効果
バベラスフィスト 3ターンごとに敵全体に土属性ダメージ
◆使用する度に効果UP(最大3回)/魔術刻印を1追加(最大10)
塔の逆位置
(サブメンバー時効果)
土属性キャラがアビリティを使用時にアビリティダメージ上限UP(累積/最大5回)
魔術師の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
魔術刻印を10追加◆再発動不可

 

 

ロベリアの運用方法と評価(仮)


 

シンプルに強い!
基本1アビポチポチしまくって、たまったら短期なら2アビ、
長期なら3アビといった感じでしょうか。
欠点は、毎ターン1アビポチるのが必須でめんどい点かな。

テクニカルなカイムと超シンプルなロベリアと、
土賢者は見事に相反した二人となっており、
とりまどちらを取るかは悩ましいところですが、
石の召喚効果も考慮するとカイム有利かな?

 

 

 

 

 

 

 

【風十賢者】カッツェリーラの性能詳細


カッツェリーラ

【属性】風
【種族】ハーヴィン
【タイプ】防御
【得意武器】楽器
【契約星晶獣】ジャッジメント





































 奥義 名称 効果
オーブ・ブリーズ 風属性ダメージ(特大)/味方全体の土属性ダメージを軽減/被ダメージを土属性に変換
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
雌伏の第一楽章 2T 永続 ターン進行時に風属性キャラを特殊強化(防御大幅UP/連続攻撃確率UP)/再使用で解除
◆毎ターン自分以外の味方の奥義ゲージを30%消費
【Lv55で性能強化】
侵攻の第二楽章 8T 風属性キャラの奥義ゲージUP(30%)/
奥義性能UP(1回)
【Lv75でターン短縮】
死守の第三楽章 7T 1T 自分以外の風属性キャラ単体に防御UP/ガッツ/かばう効果(全体)
◆自分の奥義ゲージを30%消費

 




















サポート 名称 効果
亡命のマエストロ 風属性キャラが奥義ゲージを消費した時に消費量に応じてHP回復
審判の逆位置
(サブメンバー時効果)
風属性キャラが弱体効果を受けていない時HPを徐々に回復(350)/受けている時攻撃UP
皇帝の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
風属性キャラに再征の戦律効果(回復性能が上昇し、毎ターン奥義ゲージが上昇)◆再発動不可

 


カッツェリーラの運用方法と評価(仮)


 

完全に風渾身パ向けな、めっちゃ防御キャラ!
1アビの防御大幅アップは被ダメ50%減相当(+サポアビによりHP回復)らしいので、
強敵相手に常時かけっぱにするもよし、痛い特殊行動の前に壁としてかけて
その後解除するもよしと、中々使い勝手の良いアビリティですね。

反面、1アビ効果中は奥義が撃てなくなってしまうので、
奥義を主体とするPTの場合はカッツェリーラは不向き。
とはいえ奥義硬直を考慮すると、バフ効果次第では奥義なしで殴ってたほうがDPSは出るかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

【風十賢者】エスタリオラの性能詳細


エスタリオラ

【属性】風
【種族】ハーヴィン
【タイプ】特殊
【得意武器】杖
【契約星晶獣】テンペランス





































 奥義 名称 効果
エテルネル・レーヴ 風属性ダメージ(特大)/風属性キャラの攻撃UP(1回/上限も上昇)/隠遁状態に移行
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
ウインズ・オブ・エタニティ 7T 敵全体に風属性ダメージ/強化効果を1つ無効化
◆隠遁状態中ターン終了時に自動発動/禁忌の水瓶に魔力が満ちる
【Lv55でターン短縮】
サイレント・ドリーム 7T 敵全体に風属性ダメージ/節制効果(2T)
◆隠遁状態中敵が特殊技使用時に自動発動/禁忌の水瓶に魔力が満ちる
【Lv75でターン短縮】
エコーズ・オブ・トラジディ 6T 敵全体に風属性ダメージ/味方全体のHPを回復
◆隠遁状態中被ダメージ時に自動発動/禁忌の水瓶に魔力が満ちる

節制=敵の通常攻撃、特殊技を封じる。ただしHP割合で発動する特殊行動は除く。

 




















サポート 名称 効果
自律抑制術式 隠遁状態でバトル開始
◆隠遁状態時は行動不能/禁忌の水瓶に魔力が9回満ちると隠遁状態を解除し、敵全体に風属性ダメージ/節制効果
節制の逆位置
(サブメンバー時効果)
風属性のチェインバースト発生時に風属性キャラにランダムな強化効果
攻撃UP/連続攻撃確率UP/風属性追撃効果/奥義ゲージ20%UP/ガード効果の何れか一つ(1T)
隠者の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
自分に夢幻効果(ターン終了時に風属性キャラにランダムな強化効果)※効果内容は節制の逆位置と同様
◆再発動不可

 

 

エスタリオラの運用方法と評価(仮)


 

開幕出しても中々強そうですが、サポアビ2&3が強いので、
サブ、もしくはサブからメインに出したい感じですねぇ。
取り分け通常連撃や全体特殊を多様してくる相手には良さげ。

 

 

 

 

 

 

 

【光十賢者】ガイゼンボーガの性能詳細


ガイゼンボーガ

【属性】光
【種族】ドラフ
【タイプ】攻撃
【得意武器】格闘
【契約星晶獣】ザ・スター





































 奥義 名称 効果
ハルマステール・フィスト 光属性ダメージ(特大)/自分に天来効果(TA確率UP/被ダメUP/4T)
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
パンツァーファウスト 6T ターゲットに関わらず17回ダメージ/自分の敵対心UP(累積)/鉄腕Lvが1上昇(最大3)
【Lv55でターン短縮】
ドレッドノート 8T  1T 自分にかばう効果(全体)/カウンター効果(被ダメージ/3回)
【Lv75でターン短縮】
アイル・ベット・マイ・ソウル 15T  5T 自分に不落の孤城効果/効果終了時に戦闘不能
◆光属性キャラから回復や強化アビリティを受けると効果時間を延長

【不落の孤城効果】
・致死ダメージでもHP1で耐える不死身効果
・敵の弱体効果にかかりづらくなる弱体耐性UP効果
・自分の残りHPが少ないほど攻撃がUPする逆境効果

 




















サポート 名称 効果
闘争求む重鎧 奥義ゲージが溜まりにくいが通常攻撃の与ダメージが高い
◆鉄腕Lvに応じて効果UP
星の逆位置
(サブメンバー時効果)
光属性キャラが敵から受ける闇属性ダメージの最大値を10000に固定する
戦車の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
自分に傾星の鎧拳効果(天来効果中必ずクアドラプルアタック/カウンター(被ダメージ/1回))
◆再発動不可

 

 

ガイゼンボーガの運用方法と評価(仮)


 

アビ3維持とサポアビ3を活用できる環境ならかなり強そう!
ですが、そのへん活用できないならどうなんかな・・・といった感じも。
とりあえずサポアビ3はシルヴァの交代でOKとしても(実際にOKなのかわからないけど)
3アビ維持のためだけに編成組むというのも本末転倒なので、
他も強キャラで固めつつ維持も可能となると結構大変そうですねぇ・・・。

 

 

 

 

 

【闇十賢者】ニーアの性能詳細


ニーア

【属性】闇
【種族】エルーン
【タイプ】特殊
【得意武器】斧/短剣
【契約星晶獣】デス





































 奥義 名称 効果
クラ―ゲン・トーテンタンツ 闇属性ダメージ(特大)/愛ノ救イが少ないほど奥義性能UP
 アビリティ 名称 間隔 時間 効果
死ト愛ノ世界 7T 3T フィールドを死ト愛ノ世界に染め上げる
【Lv55でターン短縮】
愛シイ人 6R 4T 闇属性キャラ単体(指定可)と自分が効果中必ずトリプルアタック/被ダメージを50%軽減
◆愛ノ救イが2減少/味方一人にのみ付与可能
【Lv75でターン短縮】
終焉ノ愛 4T 闇属性キャラ単体の奥義が2回発動(1回)
◆愛ノ救イが1減少

「死ト愛ノ世界」は敵味方の攻撃がアップし、さらに味方全体に闇属性追撃効果を付与するフィールド効果です。
なお、「死ト愛ノ世界」は「フレア」といった敵と全ての参戦者に効果が発揮されるフィールド効果とは異なり、発動したプレイヤーとその敵のみに効果が発揮される新たなフィールド効果となります。
さらにバトルの背景が変化し、暗く冷たい死の世界へと誘います。(公式より引用)

 




















サポート 名称 効果
愛ヲノゾム意志 自分に愛ノ救イ効果(バトル開始時13/毎ターン2減少し、0になったターン終了時に戦闘不能になる)
◆この効果以外で戦闘不能になった時、敵と味方全体に弱体効果
死の逆位置
(サブメンバー時効果)
闇属性の主人公が瀕死状態ではない時、そのターン中不死身状態
恋人の正位置
(バトルメンバー登場時効果)
闇属性キャラに渇望効果(自動復活効果/被ダメージ吸収効果)
◆再発動不可

 

 

ニーアの運用方法と評価(仮)


 

アビリティ性能はどれも中々に強力ですが、普通にそのまま使ってるとすぐ落ちてしまうので、
ド短期決戦ならいいとしてもそうでない場合は、フェリを入れて自動復活を付ける等の対策が必要となります。
できればサブメンバーから出したいところなので、デス召喚で誰か犠牲にするか、
光シルヴァやクロエ等の交代持ちをフロントに入れておくと良いでしょう。

気になるのは、入手も容易では無い上に手間をかけて運用する程の戦力があるのかどうか・・・。
1アビと奥義性能アップ効果次第ってところでしょうかね。
特に奥義のほうはまさに命削ってるだけに高い効果が期待できそう!?

 

 

 

 

 

 

十賢者サブ編成時のサポアビ効果まとめ


 




















































































属性 キャラ サブ効果
マリア・テレサ サブメンバー時効果
水属性キャラが敵の強化効果を無効化するアビリティを使用時に、敵全体に水属性ダメージ/攻防DOWN(累積)
バトルメンバー登場時効果
水属性キャラに義憤の冠効果(咎人状態の敵に対してダメージが上昇し、通常攻撃時に水属性の追加ダメージ)
ハーゼリーラ サブメンバー時効果
経過ターンに応じて水属性キャラの攻撃UP/防御UP(20Tで最大値)
バトルメンバー登場時効果
自分にトーラの書効果(1ターンに同じアビリティを連続2回まで使用可能)
フラウ サブメンバー時効果
火属性キャラが敵に与える弱体効果を1ターン延長
バトルメンバー登場時効果
自分に剛毅果断効果(ダメージアビリティが2回発動)
アラナン サブメンバー時効果
火属性キャラの回復性能UP/ターンダメージを受けた時に弱体効果を1つ回復
バトルメンバー登場時効果
火属性キャラに日輪の祝福効果(防御力が上昇し、通常攻撃の与ダメージの一部を自身のHPに吸収)
カイム サブメンバー時効果
装備している武器が全て異なる時、土属性キャラの攻撃UP/防御UP/ダメージ上限UP
バトルメンバー登場時効果
スペードランク、ハートランク、ダイヤランク、クラブランクがランダムで上昇
ロベリア サブメンバー時効果
土属性キャラがアビリティを使用時にアビリティダメージ上限UP(累積/最大5回)
バトルメンバー登場時効果
魔術刻印を10追加
カッツェリーラ サブメンバー時効果
風属性キャラが弱体効果を受けていない時HPを徐々に回復(350)/受けている時攻撃UP
バトルメンバー登場時効果
風属性キャラに再征の戦律効果(回復性能が上昇し、毎ターン奥義ゲージが上昇)
エスタリオラ サブメンバー時効果
風属性のチェインバースト発生時に風属性キャラにランダムな強化効果
バトルメンバー登場時効果
自分に夢幻効果(ターン終了時に風属性キャラにランダムな強化効果)
ガイゼンボーガ サブメンバー時効果
光属性キャラが敵から受ける闇属性ダメージの最大値を10000に固定する
バトルメンバー登場時効果
自分に傾星の鎧拳効果(天来効果中必ずクアドラプルアタック/カウンター(被ダメージ/1回))
ニーア サブメンバー時効果
闇属性の主人公が瀕死状態ではない時、そのターン中不死身状態
バトルメンバー登場時効果
闇属性キャラに渇望効果(自動復活効果/被ダメージ吸収効果)

 

 

 

 

 

十賢者評価まとめ表(暫定)








































































































キャラ名 短期戦 長期戦 強敵相手 使い易さ メイン運用 サブ運用
マリア
ハーゼ
フラウ
アラナン ×
カイム ×
ロベリア
カッツェリーラ
エスタリオラ
ガイゼンボーガ ◯※1 △※2
ニーア

※1無敵維持できるなら◎
※2相手次第

 

 

 

 

 

 

十賢者おすすめ取得順序


 

ざっと見た感じ、大外れ的なキャラはいないっぽいので、

・見た目や性格が好きなキャラ

・戦力が足りてない属性のキャラ

・一番気合を入れている属性のキャラ
(弱点以外でよく出す属性とか)

等で選んで問題なさそうな感じがします。

 

あとは普通に召喚石目当てで取ったついでにその対応した十賢者や、
メイン運用ではなくサブ運用目当てってのも有りかもしれません。
現状は十天衆+限定や恒常の強キャラで大体は問題ありませんしね。

サブに置きっぱなしを想定するなら、使いやすそうなのは水のハーゼリーラ、
風のカッツェリーラ、火のフラウとアラナン、土のロベリアあたりでしょうか。
このへんは置いとくだけでもまず損はないでしょう。

 

普通に運用する場合は、マリア、ハーゼ、フラウ、アラナン、ロベリアあたりが特にクセもなく使いやすそうですね。
反面、光と闇の二人は性能をフルに発揮させようとした場合、
周りの環境も整えてあげる必要性が出てくるので、やや使いづらいかもしれません。

 

 

そんなわけで、自分は水パを使うことが一番多いので、
ハーゼリーラとマリアを目指していこうかなと思います。

石はまだノータッチなので、どちらを先に取るのかはまだ考え中ですが、
アルバハHLソロ用(と石的)にハーゼかなー。
ガリレオサイト最終きたらソロやろうと思ってたんですが、ハーゼ仲間にしたらいっちょやってみっか!

 

 

【関連記事】

十賢者を仲間にするには?手順と最終的に必要な素材まとめ等

アーカルム召喚石シリーズの入手方法・強化に必要な素材まとめ一覧