これはなかなか
水属性SSR「ヴァジラ」(最終上限解放)
●プロフィール
年齢:14歳
身長:147cm
種族:エルーン
趣味:ガルジャナと散歩、ガルジャナと鍛練
好き:ガルジャナ他犬達、甘いもの、お祭り
苦手:苦いもの、辛いもの
●既存のアビリティと奥義
◆アクションアビリティ◆ 大口真神 敵全体に水属性ダメージ/弱体耐性DOWN(累積)
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:7ターン
犬牙相制 敵に恐怖効果
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:7ターン
飛鷹走狗 ターン進行時に攻撃行動を2回行う/ガルジャナと一緒に戦う
◆奥義ゲージを30%消費
使用間隔:9ターン
◆奥義◆ 金牙神然 水属性ダメージ(特大)/味方全体に強化効果 ★累積で効果UP
◆サポートアビリティ◆ 犬神宮の主 奥義ゲージ最大値200
仁義八行 チェインバースト発生時、チェイン数に応じて自分の奥義ゲージUP 十二神将の一人であり、空の世界の西北西に位置する神社「犬神宮」を担う少女ヴァジラ。
強さを追い求める「闘神」としてその名を轟かせ、バトルにおいては200%の奥義ゲージを生かした強力な奥義で活躍を見せてきた彼女が、このたび最終上限解放となります!!
まずは同日のアップデートにて、最終上限解放前の性能について以下のバランス調整を実施させていただきます。
名称 変更点 アビリティ
「犬牙相制」・効果を「敵に恐怖効果/スロウ効果」に変更します
この調整により、敵に恐怖と同時にスロウ効果も与えられるようになるため、敵の特殊技の発動を更に抑制する事が可能になります。
また、得意武器に「格闘」が追加されます。そして最終上限解放によって奥義はより強力になり、4つ目のアビリティを習得するなど様々な方向性でパワーアップ!
更に、今までヴァジラをサポートしてくれていた忠犬「ガルジャナ」に加えて、3匹の子犬「エク」「ドゥイ」「トリ」たちもバトルに参戦!
水属性パーティの「闘神」として、更なる力を発揮してくれるようになります!
▼最終上限解放を行うと……
奥義が「犬真爛漫(けんしんらんまん)」に変化して奥義ダメージが上昇し、敵の強化効果を1つ無効化する「ディスペル」効果が追加!
そして、奥義発動時に味方全体に付与される独自効果「仁義八行」による強化効果もパワーアップし、累積によって新たに連続攻撃確率、奥義ダメージ上限も上がるようになるなど、パーティ全体をより強力に支援する事が可能になります!
▼Lv90になると……
4つ目のアビリティ「狛戌犬慮(ひゃくじゅつけんりょ)」を習得!
また、サポートアビリティ「犬神宮の主」が強化されます!「狛戌犬慮」では5ターンの間、3匹の子犬「エク」「ドゥイ」「トリ」たちと一緒に戦う状態となり、チェインバースト発動時にこの3匹が敵一体に3回水属性ダメージを与えてくれるようになります。
同時に、ヴァジラに対して以下の強化効果のうちいずれか1つが付与されます。・弱体効果無効(1回)&ディスペルガード効果(1回)
・バリア効果(4000)
・完全回避(1回)
・奥義再発動(1回)どれも非常に役立つ効果のため、この効果の間はチェインバーストを惜しまず発動させていきましょう!
そしてサポートアビリティ「犬神宮の主」では、この「狛戌犬慮」による効果、そしてアビリティ「飛鷹走狗」によるガルジャナと一緒に戦う効果を、奥義発動によって2ターン延長できるようになります。
ヴァジラ自身も積極的に奥義を放ちチェインバーストを発動させる事で、ガルジャナ、エク、ドゥイ、トリ達は戦場を駆け回り、ヴァジラをサポートしてくれます!
▼Lv95になると……
アビリティ「飛鷹走狗」が強化され、効果が以下のように変化します。・2ターンの間、必ずトリプルアタック効果が追加
・奥義ゲージを30%消費する効果が削除
・奥義ゲージ100%消費で効果時間を延長する効果が追加これにより、発動時に奥義ゲージを消費することなく2ターンの間確実にトリプルアタックを行う状態で、攻撃行動+ガルジャナの攻撃を2回行うようになります。
そして発動時に奥義ゲージが100%以上だった場合は、それを100%消費する代わりにこれらの効果が延長され、倍の4ターン持続するように!
その間は非常に高いダメージを与えられるようになり、奥義ゲージの上昇も加速するため、なるべく100%以上の時にこのアビリティを発動させていきましょう。
▼Lv100になると……
アビリティ「大口真神」が強化されます!
与えるダメージとその上限が上昇し、更に敵全体の攻防DOWN(累積)効果が追加されます。
これらは3回の累積で最大となり、元々の弱体耐性DOWN(累積)効果と合わせて長期のバトルでより効果的なアビリティとなるでしょう。
アビリティ効果等の検証(仮)
【奥義バフ】
累積 | 開放前 | 解放後 |
1 | 攻撃力30%UP | 攻撃力30%UP/ 防御力30%UP |
2 | 防御力30%UP | 連続攻撃率UP (DA40%/TA10%or15%?) |
3 | 奥義ゲージ上昇量10%UP | 奥義ゲージ上昇量30%?UP |
4 | 奥義ダメージ30%UP | 奥義ダメージ30%UP 奥義ダメージ上限10%?UP |
5 | ダメージ上限10%UP | ダメージ上限10%UP |
【狛戌犬慮バフ効果の発動振り分け確率】
弱体効果無効(1回)&ディスペルガード効果(1回):28%
バリア効果(4000):36%
完全回避(1回):24%
奥義再発動(1回):12%
とりま100本ノックした結果、上記のようになりました。
奥義再発動は明らかに低そうな感じがしますねぇ。
最終上限解放ヴァジラの強さ検証と評価等
とりま水杖パ
から、装備そのままでエウロペ外してヴァジラにしてみたところ
強い!
モンク(メイン終末/空きにミュル)にするとこんな感じ。
以下はおまけの刀パと格闘パ(武器はハバキリと終末杖)
【まとめ(仮)】
単体高火力に豊富なバフ&デバフと、
現状の水キャラではトップクラスの性能とみて間違いないと思います。
デバフの内容的に格上適正も高いのもいいですね~。
個人的な不満点を挙げるなら、
・通常攻刃枠の攻バフなのでヴァルナとの相性はイマイチ
・通常殴りで削る編成との相性はイマイチ
・初速が遅め
くらいかな?
とはいえそのへん考慮しても十分に強い!
あとは水に強リミキャラ&武器はよ・・・最悪武器だけでもいい。
このままだとサブ用にミョルニル交換しちゃうぞっ
11件のコメント