兜を取ったと思ったらまたかぶっとる!
以下、公式より引用
最終上限解放「黒騎士」
●プロフィール
年齢:不明
身長:不明
種族:ヒューマン
趣味:不明
好き:不明
苦手:不明●既存のアビリティと奥義
◆アクションアビリティ◆ クアッドスペル 敵全体に火・水・土・風属性ダメージ/灼熱効果/スロウ効果/強化効果を1つ無効化
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:8ターン
ドレイン 敵に闇属性ダメージ/自分のHP回復
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:6ターン
アキュメン 敵に恐怖効果
使用間隔:7ターン
◆奥義◆ 黒鳳刃・月影 闇属性ダメージ(特大)/自分の弱体効果を1つ回復
◆サポートアビリティ◆ 絶望の剣 自分のHPが少ないほど攻防UP
黒の鎧 最大HPと防御力が高いが敵のターゲットにされやすい リミテッドシリーズとしては3人目の最終上限解放になります!
黒騎士はサポートアビリティの効果で高い攻撃力と耐久力を誇っていましたが、最終上限解放をすることでそれを活かしつつより活躍の幅が広がります!
▼最終上限解放を行うと……
奥義「黒鳳刃・月影」が「無明剣」へと変化します!
奥義効果で回復する弱体効果の数が1つから全てになり、さらに次の「クアッドスペル」が2回発動するようになります。
「クアッドスペル」のスロウやディスペルといった強力な効果が2回発動するようになるので、より安定した戦闘ができるようになります!
▼Lv90になると……
アビリティ「ドレイン」が「ネグロドレイン」へと変化します!
「ネグロドレイン」では敵のHPだけでなく攻撃力も吸収して、敵には攻撃DOWN(累積)を、自分には攻撃UP(累積)を追加でかけられるようになります。
一新された演出にも注目です!
▼Lv95になると……
アビリティ「護りの剣」が追加され、サポートアビリティ「黒の鎧」が強化されます!
「護りの剣」は自身に独自のステータス効果「黒護剣」効果を付与し、4ターンの間防御力、奥義ダメージ、ダメージ上限をアップし、自分のHPが低いほど攻撃力もアップします。
さらに任意のキャラクター1体を選択し、かばうことができます。
「黒の鎧」の強化では、ターン終了時自分のHPが50%以下の時、ネグロドレインが発動する効果が追加されます。
「護りの剣」で味方を護りつつ、減ったHPをすぐに「黒の鎧」の効果で回復して反撃することができるようになり、黒騎士自身も味方も敵の攻撃に恐れることなくバトルを進行することができます!
▼Lv100で出現するフェイトエピソードをクリアすると……
アビリティ「クアッドスペル」が強化されます!
スロウの命中率が上昇し、さらに敵全体の防御DOWN(累積)が追加されます。
灼熱、スロウ、ディスペル、防御DOWN(累積)の4つの追加効果を持ち、奥義の追加効果を利用することで2回発動することもできるようになる「クアッドスペル」は、バトルを有利にしてくれること間違いありません!フェイトエピソードではメインストーリーで触れられなかった黒騎士の過去と現在が語られます。
過去では、黒騎士のお目付け役であった「ソベル」という男の存在と、黄金の騎士との確執が。
現在では、そのソベルと再会した黒騎士と、彼女とオーキスに降りかかる不意の危機が。満身創痍の中戦う黒騎士の覚悟と、オーキスの成長を感じることができる内容となっていますので、お楽しみに!
アビリティ効果まとめ
1アビ「クアッドスペル++」
使用間隔7T/効果時間180秒
敵全体に火・水・土・風属性ダメージ/
/灼熱効果/スロウ効果(命中率UPnew!)/強化効果を1つ無効化/
敵全体の防御DOWN(累積)new!
2アビ「ネグロドレイン++」
使用間隔6T
敵に闇属性ダメージ/自分のHP回復/
敵の攻撃DOWN(累積)new!/自分の攻撃UP(累積)new!
3アビ「アキュメン」
使用間隔7T/効果時間60秒
敵に恐怖効果
4アビ「護りの剣」new!
使用間隔8T/効果時間4T
自身にステータス効果「黒護剣」効果を付与し、
4ターンの間防御力、奥義ダメージ、ダメージ上限をアップし、
自分のHPが低いほど攻撃力アップ/
任意のキャラクター1体を選択し、かばう
奥義「無明剣」new!
闇属性ダメージ(特大)/自分の弱体効果を全て回復/
次のクアッドスペルが2回発動
サポアビ1「絶望の剣」
自分のHPが少ないほど攻防UP
サポアビ2「黒の鎧+」
最大HPと防御力が高いが敵のターゲットにされやすい/
ターン終了時にHPが50%以下の場合ネグロドレインが発動が追加new!
最終黒騎士評価(仮)
元より格上相手の長期戦向けな性能でしたが、
それがより強化され、しっかりと一線級になった感じですね。
火力的にはめっちゃ強くなった!とかではないので、
元々出番がない場面では結局出番がないままなのかなー
といった感じがしますが、刺さる相手には刺さる性能なので、
とりま強化の方向性としては良いんじゃないかなと。
まぁ、じゃあこれで黒騎士が欲しくなったかと問われたら、
別にいいかな・・・と思ってしまうあたりは、
やや地味と言えるかもしれませんが・・・。
少なくとも通常運用においては、累積攻防ダウンが要らないなら
恒常のヴァンピィがディスペルとスロウ系持ってて本体火力も高いので、
こっちでもいいかなーと。(ダブルススロウならオリヴィエも)
無論、ガチの強敵相手なら黒騎士のほうが役立つとは思うので、
黒騎士も居るに越したことはないですけどねっ。