ゼノサジタリウス討滅戦、おしままいっ!
ちなみにHELLは全て120(トレハンなし)を倒しましたが、槍はノードロップでフィニッシュです。
真・黄木天の箭の性能詳細
ゲージ吸収量は20%?
スキル2効果検証
※主人公はナイトでボーナス(DA2%/TA1%)のみの状態
SA | DA | TA | |
1T | 46/52 | 4/52 | 2/52 |
2T | 12/52 | 34/52 | 6/52 |
3T | 0/52 | 42/52 | 10/52 |
4T | 0/52 | 34/52 | 18/52 |
5T | 0/52 | 34/52 | 18/52 |
6T | 0/52 | 26/52 | 26/52 |
7T | 0/52 | 30/52 | 22/52 |
8T | 0/52 | 30/52 | 22/52 |
9T | 0/52 | 26/52 | 26/52 |
10T | 0/52 | 32/52 | 20/52 |
上限解放必要素材
通常進化
真化
理想本数
【風属性理想装備構成考察】新アンノウン「桃色の団扇」4凸の必要本数はー
以前に、上記ページで仮想ゼノサジ武器も数値を出しましたが、
この時に想定したゼノサジ武器のATKが2500でしたので、ほぼ同じ結果となりそうです。
一応こちらにもざっとまとめておきますと・・・
銃7/天司/四天刃/フツルス
HP100%:(基本値)
HP90%:112%
HP80%:127%
HP70%:147%
HP60%:171%
HP50%:198%
銃6/天司/四天刃/フツルス/真・黄木天の箭
HP100%:110%
HP90%:121%
HP80%:136%
HP70%:154%
HP60%:176%
HP50%:202%
銃5/天司/四天刃/フツルス/真・黄木天の箭2
HP100%:115%
HP90%:125%
HP80%:138%
HP70%:154%
HP60%:174%
HP50%:196%
※上記は全てティア×アナトの場合
基本的には1本完成させておけば十分といったところでしょう。
ただし、敵の火力が弱い、自傷可能なキャラが居ない、ニオ最終が居る等の場合は、
背水なしでも火力の出る2本投入も十分に有りだと思います。
労力に見合っているかは貴方のドロップ運と空き時間次第・・・
私は遠慮しておきます!
ちなみにゼピュロスマンの場合だと・・・
四天刃/銃/天司/青龍槍/ゼノ槍/ルフェイ2/インド3(183%)
四天刃/天司/青龍槍/ゼノ槍2/ルフェイ2/インド3(188%)
2本あったほうがいいっちゃいいのかな・・・。
関連記事:ル・フェイ&インドラリムでゼピュロス編成が始まったのか検証考察
真・黄木天の箭はメイン武器としてはどうなのか
被弾しなければ2Tから高確率でDA以上、3T以降はDA以上確定っぽいので、
槍としてはかなり強いほうだと思います。
奥義追加効果のディスペル&ゲージ吸収もなかなか。
ただ、四天刃互換&追加ダメのゼノイフ鎌、エリュシオンと相性抜群のゼノウォフ琴と比べてしまうと、
現状はちょっと物足りない感はあるかもしれませんね。
自石ゼピュロスでディスペル!
フレ石ゼピュロスでディスペル!!
さらに奥義でディスペルだああああ!!!
まとめ.
風属性の特色はディスペル
リミリーシャ奥義もディスペルなんやで(小声)
???「ノーエフェクトでフィニッシュです」