とりあえずアビリティ名がファルシのルシがコクーンでパージみたいになっとる
アビリティ
アトミック・ アニヒレーション |
敵の現HPに応じた無属性ダメージ/ダブルアタック確率DOWN |
α・ディケイ | 敵に累積防御DOWN/α崩壊レベルが2上昇・β崩壊レベルが1下降 |
β・ディケイ | 敵に累積攻撃DOWN/β崩壊レベルが2上昇・α崩壊レベルが1下降 |
アモルファス | レイディオアクティヴ・モードに移行 ◆再使用で解除/使用後1ターンはアビリティ使用不可 |
奥義
ニュートロン・スター | 土属性ダメージ(特大)/α崩壊・β崩壊レベルに応じてフィールドに原子崩壊効果を付与 |
アルケミック・フレア | 土属性ダメージ(特大)/α崩壊・β崩壊レベルが2 |
サポアビ
クラリスちゃん 最カワっ☆ |
味方全体の弱体効果成功確率UP |
レイディオアク ティヴ・モード |
アビリティ使用間隔を半分に短縮/ チェインバーストダメージUP/毎ターン自身の能力が低下 |
攻防デバフのどちらかを状況によって使いこなせる感じなのかな?これは便利そうなんですが、
レイディオアクティヴモードの「毎ターン自身の能力が低下」がどの程度なのか気になる。
蓋を開けてみたら、これだったらハロカリみたいに素直にコンパチで良かった、なんてことにならなければいいんですが・・・
ハロカリの時に使い回しだの微妙だの結構言われてFKHRが本気出した結果がこれ。
とりま明日公式で説明くるだろうから、それ待ちですね。
明日はひとまずガチャチケと宝晶石で全力して、出なかったら強キャラなのかどうかを少し様子見してから、出るまで回すマンになるかを検討する予定です。
クラリス好きだけど性能無視で無条件全力するほどかという際どい・・・土パ自体もカリサラサラーサで一旦落ち着いちゃってるし。
そういえば今回の団イベ、10000位までSSR武器配布とか言ってたから特別にアンノウンでも来るのかと思ってたけど
うーんこの。
今月四象やらなんやらで忙しかったしこれもう団イベサボリ気味にやりたい(ボソッ
栄光たり無さ過ぎて古戦場武器造成変更も全然追いついてないしなぁ・・・