ピックアップつっても簡悔0.175%だしどうせ天井まで出ないだろとたかをくくってたら、グラフェス3日目の無料30連で出おった・・・(なお結局天井はする模様
目次
風属性SSR「ジャンヌダルク(水着Ver)」の性能詳細
年齢:19歳
身長:158cm
種族:ヒューマン
趣味:刺繍、散歩
好き:里の人々、バターたっぷりの甘いクッキー
苦手:女性らしいこと(化粧や着飾ること、恋愛の話題など)夏だ!海だ!というにはまだ早い季節ですが、彼女が水着を身に纏っているのには様々な場所を旅する騎空団ならではの理由があるようです。
人々を救うという重い使命を背負って戦う彼女が水着姿で見せる新たな一面を、是非フェイトエピソードにてご覧ください!
◆アクションアビリティ◆ リヴァーサル・タイド 敵の防御DOWN/風属性防御DOWN
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:6ターン 効果時間:180秒敵単体の防御力を25%ダウンさせるシンプルながら強力なアビリティです。
さらに風属性防御力も15%ダウンさせることができますので、「リヴァーサル・タイド」だけで敵の防御を大きく弱体化させることができます。
サルベイション 味方単体のHPを回復/ガード効果/残りHPが多いほど攻撃が大きくUP
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:6ターン 効果時間:4ターンピンチの味方を守ると同時に攻撃力をアップさせる攻防一体のアビリティ!
味方一人のHPを2500回復し、ガード効果を付与します。
ガード効果は敵からのダメージを70%の確率で軽減しますので、回復したHPを維持しやすくなっています。
さらに残りHPが多いほど攻撃力がアップする効果も付与され、攻撃面でも味方を助けてくれる心強い効果です。
ブレイブ・フラッグ 味方全体の攻撃UP/奥義ゲージUP(10%)
使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン水着姿であっても先頭に立って戦う彼女の姿は、共に戦う仲間達を勇気づけます!
味方全体の攻撃力が30%アップし、奥義ゲージもサポートしてくれます。
強化と支援の2つの効果は、勇気の旗をはためかせる追い風になってくれることでしょう。
◆奥義◆ プレシューズ 風属性ダメージ(特大)/味方全体の風属性攻撃UP/土属性ダメージカット(20%) 土属性ダメージをカットしつつ、味方全体の風属性攻撃力が20%アップします。
これと似たような奥義追加効果を持つ闇属性のキャラクターがいたような…?
◆サポートアビリティ◆ ラ・ピュセル クリティカル確率UP SSレアバージョン、Sレアバージョンのサポートアビリティと同じく、自分のクリティカル確率がアップします。
プリーセント・ウィル 自分の残りHPが多いほど連続攻撃確率UP 水着に着替え、身軽になったおかげで彼女の連続攻撃確率がアップしているようです。
HPが減ってしまうと少し動きが鈍くなってしまいますが、彼女自身に「サルベイション」を使用することで攻撃アップしつつ「プリーセント・ウィル」の効果を活かす、という戦い方も可能です。
以上、公式より引用
アビリティ効果まとめ(仮)
奥義:風属性ダメージ(特大)/全体の風属性攻撃UP(20%)/土属性ダメカット(20%)/効果3T(発動T含む)
1アビ:防25%/属性防15%ダウン
2アビ:単体HP2500回復/70%の確率で被ダメ30%?軽減/渾身60%?
3アビ:レイジ3/ゲージ10%UP
サポアビ1:クリティカル確率UP(倍率・発動率とも20%か、あっても30%)
サポアビ2:自分の残りHPが多いほど連続攻撃確率UP(100%でおそらくDA30%/TA20%)
レビュー
見事な万能スペック!
どんな構成のPTに入れても、腐るということはほぼ無いでしょう。
言わずもがな人気No1のオメガ剣が使えるのもGOOD。
そもそも防25%ダウン持ちという時点で超有能なわけですが、
じゃあ火力面はどうなのかというと・・・
ダメージ比較表
1-10T | 11-20T | 21-30T | トータル | 備考 | |
シエテ/メリッサベル/ニオ | 65584310 | 73037660 | 68327277 | 206949247 | メリッサベルは自己背水使用。 HPは50%~60%をキープ。 |
シエテ/ジャンヌ/ニオ | 61111536 | 56834336 | 66690050 | 184635922 | ジャンヌ2アビをジャンヌに使用 |
シエテ/ジャンヌ/ニオ | 62348008 | 56541497 | 63875497 | 182765002 | ジャンヌ2アビをシエテに使用 |
シエテ/ジャンヌ/ニオ | 64748143 | 65981069 | 61592659 | 192321871 | ジャンヌPTで一番与ダメが高かったやつ。 2アビは均等に使用してみました。 |
備考.
石がティア120%/グリームニル(120%)になった以外の条件は大体これとかこれと同じ。
メリッサベルPTはアビリティだけだと防御下限に5%届かないので、サブ石にコロマグを入れて補完。
なので最初から防デバフMAXであればもう少し数字は伸びるでしょう。
なおニオの3アビは完全に途切れた時のみ使用しています。(タイミング失敗すると録画し直しになってツライので)
試行回数が少ないのであくまで目安ですが、上記のような結果になりました。
途中からもろこしMAX&背水の効いているメリッサベルにはさすがに離されましたが、
純アタッカーなメリッサベルに対し、ジャンヌPTもかなりいい数字ではないでしょうか。
風PTにおけるジャンヌの有用度まとめ
ソロ戦闘:超有能
ミストとジャンヌで防御下限に持っていけるのは相当に便利!
ただ今の所はそこまでシビアなソロ用の敵は居ないので、
主人公にアマブレ積めば大体なんとかなると思います。
浴衣ジークでも(ミスらなければ)OK。
風渾身PT:たぶん超有能
防御面もかなり優秀なので、ラストストームハープを使った渾身装備との親和性は高い!
ただその場合、ニオアンチラレナのオメガ杖PTのほうが安定度は大分上だと思われますので、
ニオとジャンヌで渾身維持出来るならオメガ剣、そうでないならオメガ杖、
といった感じで使い分けると良さそうな感じがします。
ティア銃編成やゼピュロス編成:有能
奥義のダメカットなんかは背水加速との相性は悪いですが、
背水キープには使えるので個人的には悪くないんじゃないかなと。
あとジャンヌは属性バフ&攻刃バフをかけられるので、どの石とも相性良し!
水着ジャンヌまとめ
浴衣ジークが居るか、オメガ杖PTを主に使っている状況以外であれば、
抑えておきたいキャラ!
ただミスト+ジークでは防ダウン下限に5%届かないし、
他アビ等を見てもジークよりジャンヌのほうが使いやすそうに見えるので、
ジーク居たとしてもジャンヌは欲しいっちゃ欲しいかもしれません。
とはいえ45%ダウンでも十分だし、ジークは壁役等でも活躍できそうなので、
ジークはジークで役割はありそうですね。
防ダウンも20%とはいえ属性値ダウンですし。
マルチにおいてはある程度の性能を持ったキャラなら、
シエテニオ以外はもう誰でもいいんじゃないかな感もありますが、
奥義撃つだけで全体バフがかかるジャンヌは早押しゲーにも向いているのでオススメです。
あと3アビのゲージ上昇のおかげでニオのバフ延長がかなり安定します。
今回の30Tの場合、メリッサベルだと切れる事が1~2回なところ、
ジャンヌだと大体1回でいけます。
まぁメリッサベルでも完全に切れた状態で行動するということはないので、
そこまで気にすることもないんですが、ジャンヌのほうがより気軽に3アビをばら撒けそうですね。
というわけで、ぶっ壊れ人権キャラ!といった程ではないにしろ、
期間限定の中では相当上位に入る性能だと思います。
9万ぶっこめ!とは言いませんが、余裕があるなら
取りに行ってもまず損はないんじゃないかなと。
今なら無料ガチャ分で天井短縮できますし、
オメガ剣パなら当面の間は大体スタメン安定でしょう。
もしくは、水ベアと同じなら夏の水着ガチャにも入りそうなので、
そちらで狙ってもいいかもしれませんね。