まぁもともと限定で搾り取るスタイルですけども(アンなんとかさんとか特に)
年齢:19歳
身長:128cm
種族:ドラフ
趣味:壊天刃(キルデスソー)のチューニング及び改造
好き:メカメカしい奴、サイコーにクレ~ジ~な奴!
苦手:怖い人、ねばねばするもの
◆奥義◆ ベリナイ・ディス・アセンブリ 土属性ダメージ(特大)
◆アクションアビリティ◆ あたらねーッ!! 敵の全ての攻撃を回避
◆奥義ゲージを30%消費
【Lv55で消費奥義ゲージ減少】
使用間隔:8ターン 効果時間:2ターン固定ダメージを除く敵の全ての攻撃を回避
ミンチにしてやる!! 自分に与ダメージ上昇効果
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:9ターン 効果時間:5ターン※上昇するダメージは最大+5000
キメてやるぜぇ!! 自分のクリティカル確率UP(大)
使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン
◆サポートアビリティ◆ サイコーにクレ~ジ~! 毎ターン攻撃力UP/連続攻撃確率UP
◆被ダメージで解除
ちょ、ちょっと待って! 被ダメージのあと1ターンの間大幅に弱体化 ※被ダメージを受けると、次のターンではハレゼナの攻撃力と防御力、連続攻撃確率が大幅に低下
▲キルデスソーを振りまわし、敵を滅多斬りにします。「ブォォォン!」というエンジンをふかしながら暴れる姿は、やっぱり爽快……
なにいってんだこいつ(いつもの)
ハレゼナさん、3アビとサポアビ次第ではありますが、そこそこ強そう?
2アビがちょっと微妙に見えますが・・・。
個人的には、土にはいい加減優秀なバッファーかデバッファーが欲しいんで、これなら無理して取らなくてもいいかなぁといったところですが、
オクトーサラーサとドラフPT組んだら面白そうではありますし、一応限定なんで見た目好きなら取っといてもいいんじゃないかなと思います。
ちなハレゼナ出現率は0.7%。
平均すると4~5回虹見れれば取れる感じでしょうか。
1%くらいだったらありがたかったんですが、まぁ今までの限定見てる感じ大体こんなものでしょうね。
レッドラックは割愛。公式を見てね!
とかブログ書いてたら知らないうちに速攻弱体されててワロタ
回しておけばよかった!(小並感)
それにしてもこのお詫びのフットワークの軽さよ
あと記事タイトルでも触れましたけど、遂にリアルのイベントとか関係ないところで限定キャラを出してきましたねぇ。
よほど通常時回ってないのだろうか・・・もしくは恒例ばっか増やすと1キャラあたりの排出確率がどんどんえらいことになる事への対策?
まぁグラブルの限定キャラって新年終わったら次は夏と間が開きすぎでしたし限定出すのは別にいいんですけど、9万天井を設けた矢先にこれとかちょっとがっつき過ぎじゃないのと思ってしまいます。
これで超強キャラだったりしたらえらいことになってそうでしたが、若干微妙?なのはたまたまなのかまずはジャブのつもりで狙ってそうしたのか・・・w
しかしこうなってくると、宝晶石とチケ貯めとけば今年の夏は余裕だぜ!とか言ってられなくなってきたなぁ・・・
平常時限定キャラで可愛くてめちゃ強いの出すなよ!絶対に出すなよ!
ま、まだモバマスの例の可能性があるから(震え声