ちょっと遅いけど一応
火属性SSレア「アテナ」(最終上限解放)
●プロフィール
年齢:不明
身長:166cm
種族:星晶獣
趣味:戦術の研究
好き:平和
苦手:闘争●既存のアビリティと奥義
◆アクションアビリティ◆ 神盾アイギス 味方全体の風属性ダメージカット(40%)/被ダメージを風属性に変換/再生効果
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:8ターン
テトラドラクマ ターゲットに関わらず5回火属性ダメージ/敵全体に防御DOWN(累積)/灼熱効果
◆女神の怒りLvに応じて攻撃回数UP(最大10回)
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:6ターン
マティティス・グラウクス 敵全体にダブルアタック確率DOWN/暗闇効果/スロウ効果
使用間隔:5ターン
◆奥義◆ ミネルヴァ・スラスト 火属性ダメージ(特大)/味方全体に火属性攻撃UP/ブロック効果
◆サポートアビリティ◆ 守護の戦女神 敵の攻撃行動のターゲットになった場合女神の怒りLvが1上昇(最大Lv5)/テトラドラクマの攻撃回数+1
◆Lv5の時被ターゲット時にテトラドラクマが自動発動
劫炎の赤槍 灼熱状態の敵に対して奥義性能UP 主人公たちと旅をする中で友人ができ、星晶獣としての役割以外のことを知っていくアテナ。
バトルにおいては強力な守護の力で仲間を護ってくれる彼女が、この度最終上限解放となります!▼最終上限解放を行うと……
奥義が「ミネルヴァ・フィーニス」に変化して、風属性攻撃DOWNの効果が追加され、さらに護りが強固なものとなります。
さらに奥義の演出も進化!上空から強烈な攻撃を敵に与える迫力の演出をぜひご覧ください!▼Lv90になると……
アビリティ「神盾アイギス」が強化され、ディスペルガードの効果が追加されます。
さらに再生効果の回復上限も大幅に上昇します。
味方全体を護りつつ、ダメージを受けた際には立て直すことにも大きく貢献することでしょう!▼Lv95になると……
サポートアビリティ「劫炎の赤槍」が強化され、効果の対象が味方全体に変化します。
パーティ全体の奥義性能をUPし、強力な奥義ダメージを敵に与えることができます!▼Lv100で出現するフェイトエピソードをクリアすると……
新たなアビリティ「パラディオン」を習得します!
効果は「味方全体に被ダメージ無効(1回)/弱体効果無効(1回)」となり、味方全体を敵の攻撃から護ることができる強力なアビリティです。
バトル開始後10ターンの間使用できない制約はありますが、様々な敵の強力な技の対策として活躍するでしょう!最終上限解放のフェイトエピソードでは、アテナの過去に関わる物語が展開され、最終上限解放後のイラストで衣装が変化している理由が語られます。
ある日、主人公たちと訪れた街でアテナは自分の過去の出来事を思い出し、表情を暗くしてしまいます。そんな彼女を上空から邪悪な笑みを浮かべながら見つめる不穏な影が――気になる続きはフェイトエピソードにて!
公式より引用
最終上限解放アテナ評価
ディスペルガードにマウント+その他色々…ツェッ!!
マウント+被ダメ無効の4アビは使用制限&間隔が長めとなっておりますが、
イーウィヤのような致命的な技を撃ってくる相手でもなければ、
フルオートでも中~長期戦で十分に活躍できますね。
使用制限なしだとちょっと便利すぎるのでまぁ仕方ないでしょう。
アテナは元から強いとはいえ、最近はキャラ揃ってると一軍からは外れるかな?
といった感じでしたが、開放後ならフルオでも手動でもイケる一線級な性能だと思います。
なにより恒常なのが嬉しいですね~。
火のフルオ適正高いキャラは限定が結構多いので。
白を基調とした新イラストもグッド!
6件のコメント